羊蹄山がキレイでした!

10月24日、所用でお休みをいただき、ついでに愛車でツーリング(ってこちらがメインの感じですが)へ行ってきました。 札幌から小樽・岩内方面へすすみ、ニセコ、倶知安を経由して約350キロのコース。

どこを走っても紅葉がきれい!なのですが、外は10℃ちょっとの気温の中での走行で、寒くてのんきに写真を撮る余裕もありませんでした。
それでも走っている途中、目を引いた風景だけは撮影してみました。
まずはこの岩!合成写真ではありません。
奇岩
国道229号線沿い(写真手前の道が国道)にある岩で、故郷が近くにあるので以前から通っていた道なのですが、あらためて見ると危ないですよね。

そして次が羊蹄山です。
羊蹄山(10月)
蝦夷富士と言われるだけあって本当にきれいで壮大!思わず愛車を止めて撮影してしまいました。
でも写真だとその感動が伝わらないですよね、もう少し写真上手く撮れたらな~何か簡単なテクニックがあればいいんだけど…。

さて、峠を越えるツーリングは寒すぎて無理になってきたので、次回は走れる範囲(札幌市内)で良い所を紹介できたらと思っています。

前へ

北大散策便り vol.6 一気に紅葉

次へ

栗城史多(くりきのぶかず)さん支援コンサートのお知らせ