アメリカンワールドフェスタへ行ってきました

お久しぶりです!冬場の北海道はバイクの話題が乏しく、今年初めての更新となってしまいました。

 

さて、27日にハーレーダビッドソン主催のイベント「アメリカンワールドフェスタ」へ行ってきました。
このイベント、簡単に言うと新車&中古車の展示会で、全国各地で行われています。
私も1年前のこのイベントで愛車の契約をした思い出のイベントです。

 

会場は札幌市中心部から車で20分程のところにあるアクセスサッポロ。
会場には沢山の人が来ていました。 

ここでは、展示会だけではなく下のようにステージも設置され、ミニアトラクションが

行われるなど、購入するしないに関わらず、楽しめる内容になっています。 

会場(ステージ).jpg

上の写真は、お酒を飲んで運転した時の視界具合が擬似的に体験できる

コーナーで、真ん中の鏡に写っているバイクがグニャグニャとなっているのが

わかるでしょうか?


次の写真は特別にペイントを施した燃料タンクです。

オプション扱いで、当然ながら別途料金がかかってきます。

燃料タンクに限らず、部品のすべてと言ってよいほどハーレー用のオプションが販売されていて、

好みのものに付け替え、自分だけのハーレーを作るというのが醍醐味でもあり、本体と同じくらい

お金をかける方もいて、「ハーレー貧乏」なる言葉もあるぐらいです。

次の写真は、メーカー側で始めからオプションを取り付けた特別仕様車として販売されるものですが、
お値段なんと3,835,000円也!

まあ、手の届かないものであっても、ハーレーに接するのは嬉しく、

久々にテンションの上がった一日でした。


今年も立派なハーレーおじさんをめざし、修行の様子をお伝えしますので、よろしくお願いいたします。

前へ

北大散策便り Vol.15  大雪後の日曜日 その2

次へ

里芋のおやき 豆乳クリームソースがけ