紅葉を見に夕張へ!
10月13日、まさしく秋晴れという天気の中、愛車でぶらりツーリングへ。
今回はメロンで有名な夕張(ゆうばり)市にある「滝の上公園」へ行ってきました。ここはアイヌ語で「ポンソウカムイコタン(渓谷の美しいところ)」と呼ばれ、夕張川の浸食でできた渓谷に広がる紅葉が有名なところです。
朝の7:30に札幌を出発、ぶらぶらと9:30に目的地到着。
公園を入ってすぐにレトロな雰囲気の建物。
ここは1924(大正13)年に建設された水力発電所で、現在も北海道企業局の水力発電所として使用されているそうです。
先に進んで…紅葉、紅葉!
写真では伝えられませんが、自然の鮮やかな色合いは良い眼の保養になりました。