7/15(日)チームハイ・ゲンキ徳島を走る!②

みなさんこんにちは!

玄米酵素札幌営業所勤務、チームハイ・ゲンキバイク(自転車)担当の村上純子です。

今年も半分が過ぎましたね。

「ひわさうみがめトライアスロン大会」まであと1週間。

札幌は寒い日が多かったからか、いつになく色白。

大会までにはアスリート色になっていいたいところです。

トレーニングはもちろん、日焼けも準備していかないとダメージが大きいのです。  

 

さらに「年女、ミトコンドリアを復活させなければ!」と、

いつになくちょっとだけ苦しいトレーニングをしています。

もともとは、今の時期の札幌はポプラの木からたくさんの綿毛が飛び交うため、

口に入りそうになった綿毛を避けようと鼻呼吸にしてみたのが始まりでした。

イメージとしては高地トレーニング。

斜度10~13%の坂を10分程度ですが、がんばった証拠の脚の内出血も確認できています。

私がMなのか、トレーニングが効果抜群なのか、大会で答えがでるでしょう(^^)V

 

平地では時速30km、下り坂では50kmものスピードが出るバイク。

歩く、走るとはまた違う景色が見えます。

でも、応援にきてくださった方はしっかり確認しています!

「○○さんありがとう!」とつぶやきながら爆走しています。

酸欠になった脳に「○○さんありがとう!」が切れないように、

たくさんの応援をお待ちしております。

120706.jpg写真は斜度13%、車も少なければ、センターラインも路肩もない、村上の秘密の坂です。

前へ

登山家 栗城史多さんにお会いしました

次へ

ランニングはマスクとシェイクに尽きる!!