玄米酵素ビデオセミナー2012年11・12月号【体を温める玄米菜食】

玄米酵素ビデオセミナー2012年11・12月号

 

全国講師の井上明(鍼灸師・NPO法人日本綜合医学会理事)がテーマにそって、

3回に分けて食事道と玄米酵素の大切さを解説します。

 

第3回目のテーマは【体を温める玄米菜食】です。

 

・冷えをとる 簡単な足ツボマッサージの方法
・冷えをとる 美味しい梅醤番茶の作り方
・冷えのメカニズム、体を温める食事についての解説
・玄米がなぜ冷えに良いのか?についての解説
・冬にお勧めの商品グルカンについての解説
・食改善で体が温まった方の体験談

などについて、分かりやすく解説しています。

 

動画は内容ごとに3つに分かれています。

――――――――――――――――――――――
1 体を温める玄米菜食① 
2 体を温める玄米菜食② 
3 体を温める玄米菜食③ 

――――――――――――――――――――――

 

1 体を温める玄米菜食① 

 

 

2 体を温める玄米菜食②

 

 

3 体を温める玄米菜食③

 

 

 

 

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

 

株式会社玄米酵素では、日本全国で健康な食生活についての説明会や、

講師を招いての講演会、料理教室なども開催しております。

 

もっと健康に関する情報を知りたい方は、ぜひセミナーにお越しください。

 

☆セミナーの詳しい日程はこちらのページをご覧ください。

前へ

コーケンブログ⑧ ― 【総務委員会】

次へ

★乾物の魅力を伝える料理教室を行いました★