つっこ飯(イクラ丼)を食べてきました!

今シーズンは休日と天気との巡り合わせが悪く、ツーリングの機会がなくて気づけば3カ月もブログ更新せず反省しております。で、久々の更新なのですがバイク話ではありません。

 

先週の土曜日(27日)、東京支社の社員が出張で札幌に。

仕事終了後、せっかくなので「北海道らしいお店」で一杯したというお話です。

場所は、すすきのにある「はちきょう別亭おやじ」。

はまきょう.jpg

なんでもここの社長さん、以前は知床(しれとこ)で10年以上も漁師をしていたそうで、お店の雰囲気は番屋風。知床・羅臼(らうす)直送の食材を使った料理を出しています。

「ほっけの開き」や「たこのザンギ(北海道では唐揚げのことをザンギと言います)」などを食べ、最後の締めにお店の名物「つっこ飯(いくら丼)」(1,580円)を注文。

 

なぜ名物かというと…

威勢のいい店員さん(店員さん、ピンボケですみません)がイクラを持ってやってきます!

店員さん.jpg つっこ飯1.jpg 

そして、店内に響きわたる店員全員でのかけ声の中、ごはんの入ったどんぶりにお客がストップをかけるまでイクラを盛ってくれるという一品です。

つっこ飯2.jpgで、こんな感じに(^o^) 

つっこ飯3.jpg北海道満喫のひとときでした。興味のある方は、是非行ってみてください。

前へ

釜石はまゆりトライアスロン国際大会 チーム・ハイゲンキ2位!

次へ

自然食パーティーⅤ