ひまわりの里へ

8月9日、久々に夏らしい天気のもと、今回は、北竜町のひまわりの里(以前、ブログで紹介しましたが写真がピンボケだったのでリベンジするために)と、道の駅“ライスランド深川”(深川市)のおむすび弁当を目指して行ってきました。

まずは札幌から北へ、およそ3時間程かけて“ひまわりの里”(北竜町)へ。
これからが見頃ということで、飲食物やお土産を売っている建物内も賑わっています。

ひまわりの里内.jpg

花畑はホームページによると約23ヘクタールもあるそうで、有料ですが敷地内を一周するバスも走っています。

ひまわりの里バス.jpgいよいよ写真撮影…展望台へ上がると手前の花畑は開花率50%(奥の畑は開花率100%で一面黄色)ということでちょっとさびしい写真となりました。

ひまわりの里全景.jpg

 

さて、ひまわりの里を後にして、次はお弁当!
道の駅“ライスランド深川”では、地元深川産の米やそば、野菜を使用した深川そばめし弁(630円)や
深川そばめし俵おむすび弁当(600円)が有名で、テレビでも紹介されたほど。
13:00過ぎに到着して早速、売り場に行ってみると…

道の駅ライスランド深川.jpg

道の駅弁売り切れ.jpg

なんと!売り切れ(T_T)!

期待させてごめんなさい~次の機会にチャレンジします!

前へ

エコロクッキングスクール情報【食養生セミナー】

次へ

旭山動物園に行ってきました!