エコロクッキングスクール情報【食養生セミナー】
8月27日(木)、エコロクッキングスクールで今年度最後の『食養生セミナー』が開催されました!
講師は当社の真山政文。毎年大人気のセミナーで51名もの方にご参加いただきました。
みなさん、ありがとうございました。
食養生セミナーは、真山が講師を務め、セミナー終了後エコロクッキングスクールスタッフによる
ランチを召し上がっていただくという企画です。
メニューもテーマに基づき、真山と管理栄養士が考えて作成しています。
メニュー
・玄米雑穀ごはん
・具沢山のみそ汁
・グルテンミートの和風マリネ
・オクラ入り和風麻婆豆腐
・小豆かぼちゃ
・玉葱ともやしの辛子酢醤油和え
【料理ご紹介】
●小豆かぼちゃ
<材料(4人分)>
・かぼちゃ:60g(正味)
・小豆:50g
・根昆布:1本
・自然塩:小さじ1/4
・水:適量
<作り方>
①小豆は水に浸し、鍋で形が崩れない程度のやわらかさに煮る。
②かぼちゃは2cm角に切る。昆布はハサミで1cm角位に切る。
③①に塩、②のかぼちゃと昆布を加え、汁気がなくなり、かぼちゃが
やわらかくなるまで煮込む。
<効能>
・小豆に含まれるサポニンには、利尿作用を促し、体内の余分な水分を排出する働きがあります。
むくみや糖尿病の方にお勧めです。
また小豆の色素成分にはアントシアニンという成分が含まれ抗酸化作用があり、夏の紫外線による
酸化した細胞の回復にもお勧めです。
・かぼちゃにはβカロテンが多く、小豆同様抗酸化作用が高く、また、ビタミンEも多く血行をよく
する働きがあり、身体の冷えがある方にお勧めです。
今年度は終了しましたが、ご要望が多ければ今後も継続開催する予定です。
来年度の開催を、お楽しみに。
皆様のご参加をお待ち申し上げています。
エコロクッキングスクール
管理栄養士 岡村