コーケンブログ① - 【 当別町情報 】
みなさんこんにちは!
玄米酵素の製造工場である㈱コーケンのことや
コーケンの地元・石狩郡当別町についてご紹介する『コーケンブログ』!!
第1回目は地元の観光スポットについてご紹介します。
GWも終わり工場のある北海道石狩郡当別町にも、ようやく遅い春がやってまいりました。
前庭の雪もやっと溶け、工場周辺も色づき始めました。
(下の写真は5月10頃の工場、まだ敷地内には雪が残っていました…)
北海道は雪解けと共に待ちに待った観光シーズンが到来します。今回は工場のある当別町の観光スポットを1つご紹介します。 当別開拓の時代へタイムスリップできる歴史を伝える町指定文化財です。 伊達記念館は明治4年に当別を切り開いた、仙台藩一門・岩出山の伊達邦直主従の偉業を伝える記念館です。開拓の労苦に感謝し、伊達家主従ゆかりの品々が展示されています。 ここ当別町は伊達邦直主従によって開拓の鍬が入れられ現在に至ります。 伊達邸別館は明治13年、諸会議や名士来村の際の宿泊のための建物です。ここちらは邦直に重臣が開拓の報告をする様子が再現されています。 ここの観光スポットはほとんど人がいない、穴場です。 場所:当別町元町(工場から車で15分) 見学可能時間: 10:00~16:00 月曜休館(祝日の場合は翌日) 料金 無料
□伊達邸別館・伊達記念館