【体験レポート】3月1日からスタート! by リサ さん①

■3月度のハイ・ゲンキ体験レポーター、" リサさん" から、

 第一弾の体験レポートが届きました♪

 

  ==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==

 

 3月1日から一日6袋を食べています。
 朝食前、10時頃、昼食時、合間、夕食時などにわけて
 そのまま食したり、お味噌汁、スープなどに入れたり
 パン食の時には少し溶いてからメープルシロップと混ぜて
 パンに塗ったりもしています。
 玄米からできたドリンクに溶いて、抹茶ミルク感覚を味わったり・・・。
 これはなかなかヒットでした!
 
 一日6袋ってかなり多いなぁ~というのが第一印象。
 三食時に1袋づつだと食べやすいのですが、一度に2袋~3袋
 とってもいいのかどうかも気になったりしています。
 
 現時点で、玄米酵素を食べ始めてから5日目です。
 2日目には便通が一日3回あってびっくりしました。
 その後で、気持的にも元気になり、何かしら動いてる自分がいて

 調子がよかったんです。うわぁ!効果抜群かも?と。
 
 その後、膀胱が痛くなったり、少しだるさが出たりしています。
 昔の、膀胱炎を薬で抑えたりしたのが出てきたのかしら??
 こういった体調の変化があるほうが、エネルギーの流れもよくなり
 体もちゃんと働きだした証拠!と思っているので、有りがたいことなんですけどね。
 
 今は少し、このだるさと仲良くしてるところです。
 逆に、一日1~2袋より、むしろ6袋もとっているから
 きっと体調の変化も大きいのだろう、と、不思議と安心感があります。
 
 味は思ったより全然美味しい!
 数回、直接口の中に入れてジャリジャリという感じで食してみましたが、
 味に違和感もなく、食感が不思議だったのと、歯の間に残ってしまうのが
 気になったくらいで、味に関しては食べやすいと思いました。
 
 普段の生活も、食生活を気をつけるようにはしていました。
 玄米を食べたり(ただし子供たちが玄米を嫌がるので、七分つきと交互に)、
 野菜も自然栽培を使ったり、調味料なども気をつけています。
 
 が、日頃のストレスからか、甘いものを異常に体が欲してしまい
 市販のあま~いお菓子を過食気味だったりします。
 毎回食べ終わっては反省してる日々なんです。。。
 食べてはヨガで体を動かし、プラスマイナス・・う~ん、プラスという感じでしょうか。
 
 今回、玄米酵素を続けることで、体だけでなく、心のもとから元気になって
 過食を治したい!と期待をしてるのですが、結果はどうなることやらです。
 

 ただ、思ったんですが、この玄米酵素は外出時には持ち運ぶのに
 とても便利だし、食事の時もお水さえあればさっと取ることができます。
 これはとっても便利だなと思いました。
 思えばずっと家にいる訳ではないですし、食事の時でなくても
 ちょっとした合間にお水さえあれば食べることができる。
 これなら無理なく続けることができると思います。
 
 今はとにかく体の変化を日々感じながら、自分の体の声をしっかりと
 聞いていこうと思います。
 思えばこうして、自分の体とちゃんと対話することなんてなかったのかもしれません。
 いい機会を与えて頂いたなと思います。(感謝!)

                                          リサさん(30代・女性)

 

  ==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==

 

ハイ・ゲンキを食べて、2日目で腸にとっても良い変化があったんですね♪

腸がスッキリすると、心も晴れやかになりますよねっ☆(^ー^)

 

ハイ・ゲンキの味も、持ち運びができるスタイルも気に入っていただけたようで、

とっても嬉しいです。

1ヶ月間続けていただいて、これからどんな変化があるのか楽しみにしています!

 

masuno

前へ

凍み豆腐と春野菜のポトフ

次へ

自然食パーティー