北海道の有機野菜プレゼント & 玄米酵素創業物語
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
★抽選で3名様に秋野菜セットプレゼント★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
玄米酵素創業44周年記念プレゼント!
日ごろのご愛顧に感謝して、玄米酵素直営の洞爺自然農園で育った
「ほくほくの有機秋野菜セット」を抽選で3名様にプレゼントいたします。
洞爺自然農園は、有機JASの認定農場。農薬や化学肥料を一切使用せず、
玄米酵素を使った堆肥で、安心安全なおいしい有機野菜を作っています。
セット内容は、じゃがいも、玉ねぎ、かぼちゃの詰め合わせを予定しています。
昨年の秋野菜セットの写真はこちら↓(実際にお送りするものとは異なります)

-------------------------------------------
■賞 品:洞爺自然農園の有機秋野菜セット
■応募期間:2015年10月16日(金)~2015年10月23日(金)まで
■当選人数:3名様
■応募方法:以下のプレゼント応募ページよりご応募ください。
プレゼント応募ページ
※当選の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
予めご了承ください。
※ご当選者への発送は10月末~11月初旬を予定しております。
-------------------------------------------
ご応募をお待ちしております!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●玄米酵素誕生ものがたり~創業の原点~
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
おかげさまで玄米酵素は、今年10月1日に44周年を迎え、45年目に入りました。
社員一同「食改善で真の健康をお届けしたい!」という思いの元、
全国で年間1万回以上のセミナー・料理教室を開催しています。
私たちがセミナー・料理教室の開催に力を入れているのは、
創業者である岩崎輝明の創業思いが、私たちの原点にあるからです。
そんな玄米酵素創業のストーリーをぜひご覧ください。
マンガで読みたい方はこちらから↓(画像クリックするとページが開きます)

■家族の健康不安が原点
株式会社玄米酵素の創業者・岩崎輝明と玄米酵素との出会い、
それは1971年に遡ります。そのころの岩崎家は、岩崎自身はもちろん、
妻と2人の娘も健康不安に悩まされていました。
そんな折に出会ったある人に「食生活を変えなければ健康は守れない」
と諭され、まさに目からウロコの思いをした岩崎。食べ物と身体の関係、
自然の法則に合った食生活、玄米の優れた成分を科学的に解き明かした内容、
その人から聞くことすべてが納得でき、理にかなった話でした。
これが、のちの玄米酵素へとつながる最初の出会いとなります。
■運命の出会い
勇んで始めた玄米食。しかしながら、白米を食べてきた家族にとって
玄米はそう馴染めません。とくに、1歳と3歳の幼い子ども達は玄米になじめず、
早々にギブアップしてしまったのです。
思い悩む岩崎のもとに、ある日、千葉県在住の酵素研究家・岡田悦次氏が、
「玄米を麹で発酵させることに成功した」というニュースが届きます。
「納豆のように発酵させているなら消化もいいはず。これはいけるかもしれない」と、
さっそく取り寄せて食べてみたところ、3カ月も経たないうちに、家族全員
その力を実感しました。
■生涯をかける決意
1971年、岩崎は千葉へと飛び立ちます。岡田氏と会い、その研究を目の当たりにし、
玄米酵素の素晴らしさに惚れ込んでいきます。玄米の持つ栄養の豊かさ、
発酵により消化が格段とよくなること、岩崎とその家族が身をもって実感したこと、
岡田氏の信念…。そうしたものが岩崎の中で一筋の道となり、食改善運動に
生涯をかける決意をさせました。
岩崎はその後、勤めていた会社を辞め、2カ月後には早くも食改善(食事道)
の普及と、玄米酵素の普及事業をスタートさせたのでした。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
これからも私たち玄米酵素は、より多くの方に「健康」という真の幸福をお届け
できるよう、変わらぬ思いで邁進してまいります!
平成27年10月
株式会社 玄米酵素