レジェンド葛西紀明選手の講演 in 札幌

札幌で開催された「一般財団法人 食と健康財団」主催の
【食と文化フォーラム】の運営をお手伝いしました。

今回のゲストの1人は、スキージャンプの五輪メダリスト葛西紀明選手。

これまでの競技人生について、ユーモアを交えつつのお話に、
参加者全員が引きつけられるように聞き入っていました。

葛西選手の抱負は、次の冬季オリンピックで金メダルを取ること。

さらに、2026年に冬季オリンピックが札幌で開催されることが決まったら、
54歳でオリンピックに出場したいと目標を語ってくださいました。

次なる伝説(レジェンド)にむけて、頑張って欲しいですね!

↓画像をクリックすると、別ウィンドウで大きい画像が表示されます。
150414mainichi.jpg

もう1人のゲストは、食事指導で多くの患者を健康に導いておられる、
医師の中山尚夫先生でした。

玄米を中心にした食生活の指導で健康を回復した患者の症例の数々や、
食と健康に関する最新のデータをお話しいただきました。

株式会社玄米酵素が協力して作成した中山先生のご著書
『医師がすすめる玄米食』も参加者に配布されました。

6036.jpg

次回の食と健康財団のフォーラムは、大阪で開催予定です。

前へ

★リニューアルクッキングパーティを行いました★

次へ

元氣亭「本日のお食事」(日替わり)の主菜【4月20日~4月24日】