東京のビューティーフード&ナチュラルフードのお店 散策
2月8日は東京に出張していたのですが、
大雪のため飛行機が欠航、札幌に帰れませんでした。
さらに9日も飛行機が満席で帰れず・・・。
しかし、これはチャンスとばかりに、
以前から気になっていたナチュラルフードのお店に行ってみることにしました。
まずは、「THREE AOYAMA(青山)」。
ローフード、グルテンフリーなどの、魅力的なランチセットが数種類ありましたが、
今回はローフードのランチセットをいただきました。
まずはアボガドなど緑の野菜のガスパチョ。

そしてカリフラワーのサラダと、小麦なしのグルテンフリーの米粉パン。

やはり料理は見た目も大事ですね。心も満足しました。
グルテンフリーのパスタ(米+とうもろこしのパスタらしいです)も食べたかったのですが、
すでにお腹がいっぱいだったので、次回にしたいと思います。
このお店はコスメの会社が運営しているとのこと。
とてもおしゃれな空間で、心も体も癒されました。
次に、クレヨンハウスで子どもの絵本を2冊購入するなど散策してから、
元タカラジェンヌが接客するという「ビオクラ」のCAFE(青山)に行ってみました。
ビオクラは、マクロビオティックを基本にしたお店です。
豆乳のアイスクリーム、ローチョコレート、穀物コーヒー
のスイーツセットをいただきました。

なお、ビオクラのCAFEには、8人~10人くらい入る個室がありました。
食事をすれば、2時間借りられるそうです。
食事つきのミニ勉強会、ランチつきのミーティングなどの会合にも使えそうです。
液晶モニターも付いていますので、パソコンの画面も映せるようです。

これは便利かも!
最後に、子どもへのお土産を買いに、中目黒の野菜スイーツのお店
「ポタジエ」に行きました。
http://www.potager.co.jp/user_data/shop.php#map
バレンタイン間近ということもあり、チョコがいっぱいでした。
中でもひときわ目立っていたのは、野菜を使った"ベジトリュフ"!
見た目も鮮やかでしたので、迷わず選んでしまいました。

トマト、枝豆、パプリカ、ゴボウ、玉ねぎ、ニンジン、ムラサキイモ、かぼちゃ
どれがどれだか、わかりますか?
どんな味か楽しみです~。