エコロクッキングスクール主催「キッズ食育セミナー」を開催しました!
7月29日(月)エコロクッキングスクール主催の「キッズ食育セミナー」を開催しました。
親子で一緒に楽しく学ぶことが出来るキッズ食育セミナーは、毎年8月に開催しています。
今年は『食品添加物を考えよう』をテーマに、楽しい実験をしました♪
講師を務めたのは、弊社社員で加工食品診断士の資格を持つ林賀です。
まずは、日本における食品添加物の現状を学んでいきます。
日本では非常に多くの食品添加物が使われています。欧米では危険性があると採用されていない食品添加物が、認可・使用されているのが現状です。
日本で使用されている添加物の数に驚きが隠せない参加者の皆さん。
賞味期限が4年前の菓子パンを用意し、食品添加物のチカラを実際に見て感じていただいたりもしました。
そしてお待ちかねの実験タイム!
★実験テーマ★
果汁0%の果汁ジュース
かつおだし・チキンコンソメ
まずは「果汁0%の果汁ジュース」作り!
炭酸水・クエン酸・ガムシロップを混ぜてジュースの元をつくり、3つのコップに分けます。
この"味が同じ"ジュースの元に、それぞれ色をつけて香りのエッセンスを加えることで、全く違う味のジュースに変化していく様子を体験していただきました。
色のイメージと香りが加わることで、味が大きく変わることに皆さんとても驚いていました。
次は「かつおだし・チキンコンソメ」を作ります!
かつお節や鶏肉を使わなくても、添加物を混ぜるだけで、あっという間に美味しい出汁ができました。
楽しい実験のあとには、すくすくと元氣な身体を保つために大切な「おかしのえらび方」についても学びました。クイズ形式でみんな元気に答えてくれました。
そしてたっぷり学んだ最後は、美味しいランチタイム!
エコロクッキングスクール手作りの大豆カレー・おから入りポテトサラダをお召し上がりいただきました。おかわりをしてくれる子もたくさんいて嬉しかったです♪
<参加者からの感想(一部抜粋)>
〇実験楽しかった!
〇今日習ったことを参考に、おかしや飲み物の選び方に気をつけようと思った。
〇知らない事ばかりで驚いた。安くて手軽なものには理由があるのだと実感した。
〇子どもが楽しく学ぶことが出来て良かった。今日のセミナーを期に食についてもっと興味をもってもらいたい。
安く、簡単に、いろいろな食材が手に入る現代こそ、安心安全な手作りの食事が健やかな身体作りにはとても大切です。
お父さんお母さんはもちろん、子どもたちも一生懸命学んでくれました。中には「夏休みの自由研究にする」という子もいました。素敵な思い出になればとても嬉しく思います。
今年は10月にも「キッズ食育セミナー」の開催を予定しています!
10月27日(日)『ハロウィン』をテーマにしたおやこ料理教室です。
お申込みは約2ヵ月前より、こちらのページでご案内します。
皆さまのご参加をお待ちしております!
* * *
エコロクッキングスクール
https://www.genmaikoso.co.jp/cultivate/school/
TEL:03-6832-2345/FAX:03‐3632-3477
E-mail: ecs@genmaikoso.co.jp
* * *
食品添加物についてのオススメ記事はこちら