墨田区立立花吾嬬の森小学校で食育出前授業を開催しました!(2019年10月18日)

株式会社玄米酵素は、墨田区教育委員会の事業である「墨田区学校支援ネットワーク」の出前授業に登録しています。

子どもたちに日本の伝統食の素晴らしさを伝えている活動が評価され、文部科学省「平成27年度 青少年の体験活動推進企業表彰」の「審査委員会奨励賞(中小企業部門)」を受賞しました。→ブログ記事はこちら


10月18日(金)は、墨田区立立花吾嬬の森小学校からのご依頼で、小学5年生の2クラスを対象に出前授業【簡単みそ作り教室】を行いました。

まずはじめに、バランスの良い食事をするために覚えておきたい8項目の食材の頭文字を並べた「まごわやさしいこ」の勉強です。皆が声を上げて積極的に参加してくれました。

★ブログ用1_R.jpg

いよいよお待ちかねのみそ作りタイム♪

玄米麹と蒸した大豆(潰して塩を混ぜた物)を混ぜ丸めて袋に詰める作業をしました。

★ブログ用2_R.jpg

しっかり混ぜて...

★ブログ用3_R.jpg

空気が入らないように丸めていきます。

自宅で半年寝かせて美味しい味噌ができるのが楽しみですね。

参加した児童の皆さんから「半年後が楽しみです!」「みそ作りって大変と感じました!」などの声をいただきました。

今回の授業をきっかけに食に関心を持って元気に大きくなってくれることを願います。



健康自然食料理教室エコロクッキングスクール 東京校
https://www.genmaikoso.co.jp/cultivate/school/
TEL:03-6832-2345/FAX:03‐3632-3477
Email: ecs@genmaikoso.co.jp

前へ

元氣亭「本日のお食事」(日替わり)の主菜【2019年10月28日~11月1日】

次へ

社員研修で「食品添加物の実験」をしました