エコロクッキングスクール情報【親子料理教室】

8月4日(火)、エコロクッキングスクールで親子料理教室が開催されました!!

今回は子供達に『食の楽しさ、大切さを伝えたい』ということで、夏休み特別企画として行いました。

 

子供達は、デモンストレーションをしっかり見て、しっかり学んで、がんばって包丁も使って、楽しく学ぶことができたようです。

「砂糖のお勉強」や「酵素の実験」も行いました。 

親子料理教室

P1020830(編集).jpg 今回は12名のお子さんと保護者の方にご参加いただきました。

調理だけでなく、清涼飲料水に含まれている砂糖の量を実際

に目で見てもらいました。

ペットボトル500mlの中には砂糖が約50g、スティックシュガー(3g)が

なんと16本分も入っています。

親子料理教室②

お米のとぎ方もばっちりです。お家でもお手伝いできますね!(^^)!

親子料理教室③

包丁もがんばって使いました。手を切らないコツは「猫の手」。

 

親子料理教室④

美味しくできました♪カレーはちょっと大人の味で辛かったかな?

元氣大豆21のアイスクリームは、生クリームや卵といった動物

性食品を使わなくても、コクがあって子供達に好評でした!!

 

作り方も簡単!!玄米ごはん、元氣大豆21、元氣糖、ココア、

水をミキサーで混ぜて冷凍庫で固めるだけです。

親子料理教室⑤

カタクリ実験は、みんな驚いていましたね。

親子料理教室⑥

【メニュー】

●北海道玄米雑穀入りごはん        

●夏野菜カレー

●さっぱりサラダ

●元氣大豆21のアイスクリーム(ココア味)

 

【次回の特別教室】

エコロクッキングスクール認定講師クッキング

(エコロクッキングスクール卒業後、認定講師として活躍している講師が中心となった特別教室です。)

9月25日(金)及び10月28日(水)10:30~13:30に開催予定です。

2か月前から受け付け開始です。ぜひ皆様のお申し込みをお待ちしています。

【お問合せ】(株)玄米酵素東京支社 03-5625-2345

 

エコロクッキングスクール 

管理栄養士  岡村

前へ

昨夜のスマスマ 「SMAP×SMAP」

次へ

川村ひかるさんが、元氣亭に。