エコロクッキングスクール情報 【天然酵母パン教室 Vol.2】
7月2日(水)、、エコロクッキングスクールで、木内せつ子先生の『手作り天然酵母パン教室』が
開催されました。
人気のパン教室は、リピーターの方からの申し込みが多く、すでに9月の教室も定員になりました。
お断りしてしまった皆様、申し訳ございません<(_ _)>
人気のパン教室は、リピーターの方からの申し込みが多く、すでに9月の教室も定員になりました。
お断りしてしまった皆様、申し訳ございません<(_ _)>
この日のメニューは天然酵母を使ったパン2種とスープ
○シナモンレーズンパン
○ソフトフランスパン
○トマトスープ

シナモンレーズンパンの生地を分割し麺棒で伸ばして成形中
です。

ソフトフランスパンの成形で丸めた生地に菜箸2本で真中に
筋目をつけてます。

シナモンレーズンパンの成形が終了し発酵しているところ。
濡らした布をかけてパン生地の乾燥を防いでいます。
布の下にはお湯の入ったコップが置いてあり、乾燥防止と、
濡らした布をかけてパン生地の乾燥を防いでいます。
布の下にはお湯の入ったコップが置いてあり、乾燥防止と、
発酵するための温度を確保しています。


『シナモンレーズンパン』は、特に焼いている時のシナモンの
香りがいいですね。とてもおいしくいただきました。
『ソフトフランスパン』は素朴な味。
噛めば噛むほど小麦の甘みが出る上、少量入れている玄米
『ソフトフランスパン』は素朴な味。
噛めば噛むほど小麦の甘みが出る上、少量入れている玄米
雑穀ご飯の旨みも加わってこれまた、とっても美味(*^_^*)

『トマトスープ』はこれからの季節に最適。サッパリとしていい
ですよね!!