塩麹をつくろう!塩麹を食べよう!

9月29日(土)にエコロクッキングスクールと自然食レストラン「元氣亭」の

コラボレーションイベントを行いました!

テーマは人気の「塩麹(しおこうじ)」です!

この言葉を知らない人はいないのでは?というほど話題になっていますね。

 

今回の内容は、

(1)塩麹をつくる

(2)塩麹を使って料理を一品作る

(3)塩麹を使った料理を食べる

という豪華3本立て!

 

講師はエコロクッキングスクールの加藤初美が務め、

塩麹の作り方はもちろん、酵素についてもお話しいたしました。

加藤先生.jpg

 

自然食レストラン「元氣亭」の鍵山料理長によるデモンストレーションも行いました。

食材の切り方、炒め方などを料理人の視点で簡単に分かりやすく説明し、

ご参加いただいた方も熱心に聞いておられました。 

鍵山店長.jpg 

そしていよいよ手作り塩麹に挑戦!

国産米100%の米麹と、ミネラルを含んだ自然塩を使用して作りました。

手作り塩麹はそのままお持ち帰りいただき、

毎日1回、愛情こめて塩麹をかき混ぜると7日から10日ほどで完成します。

 

続いては塩麹を使った一品料理。

みんなでゴーヤチャンプルーを調理しました。

野菜しか使用していなくても、塩麹のうまみで美味しく食べる事ができます。

ゴーヤチャンプルー.jpg 

お料理を作った後は元氣亭に移動して、塩麹を使った料理を楽しみました。

もちろん、自分たちでつくったゴーヤチャンプルーも一緒に(^0^)♪

塩麹メニュー.jpg★塩麹ドレッシング

塩麹ドレッシング.jpg

★なすの塩麹あんかけ

なす塩麹あんかけ.jpg

 

参加された方からは、

「とっても満足です!ぜひまた開催してください!!」

と大変嬉しいお言葉をいただきました。

 

今回使用した米麹は、自然食レストラン「元氣亭」で販売しております。

皆様も手作り塩麹を使った料理を作ってみませんか?

前へ

コーケンブログ⑦ ― 【品質管理】

次へ

ドイツのTVの取材を受けました!