野菜を美味しく食べるコツお教えします♪

10月31日(水)に西村柚美(にしむらゆみ)先生をお呼びして、

エコロクッキングスクールの特別教室を行いました。

 

現代は、野菜嫌いの子どもたちが多くなっていますね。

そこで今回のテーマは「お野菜を美味しく食べてもらえる料理のポイント」!

 

西村先生は野菜嫌いの子どもたちに対して親がどう接すべきか、など

大変興味深いお話を交えつつ、野菜を美味しく食べるための切り方や

炒め方のコツを紹介してくださいました。

 

今回、西村先生が考えられたレシピは以下の4つ。

どれも本当に美味しいんですよ~!

◆あぶ玉丼

◆豆腐のふわふわ揚げカレー味

◆きゅうりと油揚げの和え物

◆ぶどうゼリーⅡ

西村先生レシピ.jpg

食材にこだわり、調味料は最低限におさえています。

食材も調理も少し工夫するだけで、グッと料理の美味しさが増します。

 

来年度も西村柚美先生の教室を予定しています。(^0^)

西村先生の元氣ハツラツな料理教室に、ぜひお越しください。

前へ

★乾物の魅力を伝える料理教室を行いました★

次へ

食事は体の栄養、読書は心の栄養(涙の数だけ大きくなれる)